身体と地球を2度洗う!?光触媒入の純せっけん 泡おもい

身体と地球を2度洗う!?光触媒が入った純せっけん 泡おもい

Facebook
Twitter
Pocket
Pinterest
LinkedIn

地球再生5%プロジェクトの最初の入口になっているのが、泡もい600万人手渡しプロジェクトです。

その泡おもいが、この光触媒が入った純せっけんです。

光触媒(ひかりしょくばい)の2つの力とは?

光触媒とは、光を吸収すると表面に触れるものに対し、強力な酸化還元能力を示します。代表的な光触媒は酸化チタンです。

簡単にいうと、表面に触れた物を分解してくれるということです。分解できるのもは、有機物です。有機物とは「燃える物」と理解してください。

もうひとつの特徴として、超親水性があります。

超親水性とは、簡単にいうと水を強力に吸着させるということです。そうするとどうなるのか?

例えばガラスに付いた汚れの隙間に入り込み、汚れを洗い流してしまうイメージです。

以前より、高層ビルの外壁塗装やガラス、ガードレールの塗装、道路の横断歩道や白線の塗装に使われていました。高層ビルの外壁はいつ見てもキレイでしょ?ガードレールや道路の白線も、塗装がハゲるまでいつ見ても白いままでしょ?

これは光触媒が、表面についた汚れを分解して、すかさず雨水や湿気などの水分が入り込み、汚れを洗い流しているからです。

光触媒の2つの能力は、この2つです。

1.分解する力(酸化還元力)

2.洗い流す力(超親水性)

泡おもいには、この光触媒が入っています。

泡おもいの2つの力 No.1 身体や洗ったモノの汚れを落とす!

光触媒の力で、身体やお皿やコップなど洗ったモノがツルツルピカピカになります(*^^*)

油汚れもキレイに落ち、泡切れもイイ感じです!

純石けんなので、身体を洗っても大丈夫です。お子様にも安心です。またアトピーなど皮膚が弱い方も大丈夫です。あまりしみないという報告もあります。私も毎日身体と頭を洗っています。

汚れの分解して、その隙間に水(お湯)が入り込み、汚れを落としてくれるので肌が少し白くなりました(゚∀゚)

お洗濯の予洗いにも使えます。ワイシャツの襟や袖口や、ケチャップや醤油をこぼしてシミになった部分など汚れの気になるところを、泡おもいで軽く洗ってください。そしてそのまま洗濯機で洗うと、見違えるくらいキレイになります!

お風呂の掃除にも使えます。

お風呂全体に泡おもいを直接こすり付けてください。そして、洗い流してください。気になっていたカビも、キレイに洗い流せます。

さらに光触媒の力で、汚れが付きにくくなり、付いたとしても簡単に洗い流せるようになります\(^o^)/

泡おもいの2つの力 No.2 海や川に流れ込み地球の汚れを洗う!

泡おもいで、身体やお皿やお風呂を洗い流すと、排水管から下水を通って浄水場に行き、海や川に流れ込みますよね?

泡おもいの凄いところは、流れる経路もキレイにしていってくれるところです。

目に見えて分かる所は、キッチンやお風呂の排水溝です。ヌメリが徐々に消えていき、匂いもだんだんと消えていきます。

飲食業をやられている方からは、泡おもいで食器を洗っていると、グリーストラップ(油分や残飯などを下水に流さないように集める装置)がキレイになり、腐敗臭がしなくなるという報告もあります。

排水管もキレイになりますから、排水管から上がってくる嫌な匂いもしなくなります。

また下水道や浄水場もキレイにしていきます。最終的に流れ込む海や川もキレイにします。

これは科学的には証明できないのですが、この泡おもいをその地域に住む5%の人が使い出すと、海の水がキレイになるのです。

沖縄の久高島では、住人の5%が使いだして段階で、海水がキレイになっていき死滅していたサンゴ礁が短期間で復活したという事例があります。そしてそのサンゴ礁は新種の珊瑚が多数あり、奇跡的なことだとニュースにもなっています。世界の科学者たちの注目の的になっているようです。

イメージ画像

日本人の5%(600万人)が泡おもいを使うと奇跡が起こるかも!?

実は地球環境と珊瑚(サンゴ)は密接な関係にあります。

珊瑚は植物ではなく、動物なのですが海中の二酸化炭素を吸って酸素を出す光合成のようなことをしています。

しかも植物の8倍から16倍の二酸化炭素を吸って、酸素を吐いているのです

海に珊瑚が生まれたから、この地球に大気ができた説もあります。それくらい珊瑚は地球にとって重要なのです。

近年、我々が流す有害な化学物質を含む汚染物質を海に流したことで、多くの珊瑚が死んでしまいました。なので海中の二酸化炭素濃度も上がり続けています。

二酸化炭素は海水の温度を上げます。大気の温度も上げます。地球温暖化も珊瑚の死滅の影響が大です。

陸・海ともに生物の数が減り、絶滅危惧種がどんどん増えていってます。地球が本来持っていたバランスが崩れ、生態系がどんどん壊されて行っているのが現状です。

もし泡おもい使って、海がキレイになり珊瑚が復活したならば、海中の二酸化炭素濃度が減り、酸素濃度が上がり、海水の温度が低下し、海の生物が生きやすくなり、数が増えます。

そのキレイな海水が蒸発して雲になり、大地に雨となり降り注ぎます。

泡おもいを多くの人が使い出すと、この好循環を復活させる可能性が大幅に上がるのです!

先程、科学的には証明できないと言っていましたが、実は徐々に解明されつつあります。

泡おもいに入っている光触媒は、生体融合型 光触媒トリニティーZといものです。

このトリニティーゼットZは、死滅した珊瑚(サンゴ)の石くれ(珊瑚塊)等を利用して光触媒加工した部材を活用した珊瑚を再生する特許(特許第6876886号)を令和3年4月28日に取得しています。

現時点では、泡おもいで洗って海に流すと、珊瑚が100%復活するということは言えません。同時に珊瑚が100%復活しないとも言い切れません。

それを証明するには、久高島のように最低日本人の5%の人が泡おもいを使って「量」を流してみないと\(^o^)/

それが地球再生5%プロジェクトの名前の由来でもあります。

最後に

この記事を最後までお読みいただき、ありがとうございます!最後まで読んでくださったあたなは、きっと泡おもいに興味があるはず(*^^*)

あなたも一緒に、泡おもいを使う仲間になりませんか?

泡おもいは1個320円の石けんです。そなに高くないでしょ?でもあたなに買ってくださいとは言いません。

私からプレゼントさせてください!まずは手に取って実際に使ってみて欲しいのです。そしてその使い心地や良さを体感して欲しいのです。

一回使ってみて、気に入っていただき仲間になれたら、とてもうれしく思います\(^o^)/

ぜひ一度お試しくださいね!

>> 泡おもいのプレゼントはこちらから

eBook ビーワン地球再生5%プロジェクトとは?

地球と私たちの現状を知ってください。同時に解決策があるということも知ってください。
無料eBook
この記事を書いた人:林 克典

この記事を書いた人:林 克典

地球環境の再生 × オンライン化で、すべてがアップデートされるこの大変革期を共により良い時間にしましょう(^^)/

関連記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

お問い合わせ

お問い合わせ

下記のフォームにご記入いただき、送信するボタンを押してください

連絡先